ビットコインって儲かるの?
2017年の末ごろからテレビやラジオなどでも取り上げられるようになり、儲かると話題になったビットコイン。
しかし、今から始めても儲かるものなのでしょうか。
結論から先に申し上げると、ビットコインは今でも十分に儲かる可能性があるものです。
数万円から数十万円の稼ぎを得ることは難しくなく、テレビなどで騒がれていたビットコインで一獲千金というようなことも、決して夢物語ではありません。
ここではそんなビットコインについて、その概要や特徴、儲ける方法など、様々な部分を解説していきたいと思います。
合わせて読みたい
-
ビットコインとは?仮想通貨の概念を変えたはじまりの通貨
ビットコインとは?仮想通$ ...
続きを見る
そもそもビットコインとは?
そもそも、儲かる、稼げるといわれているビットコインはどのような通貨なのでしょうか。
日本円やドルなどのように国が発行し、紙幣や硬貨といった形があるお金のほかに、形を持たない仮想通貨と呼ばれるお金があります。
仮想通貨には数えきれないほどの種類がありますが、そのなかでも1番の人気を誇っている銘柄がビットコインなのです。
ビットコインの詳しい特徴は以下の記事で紹介しています。
-
【ビットコインとは】2019年完全版!将来性をチャート、価格から初心者向けにすべて整理しました
ハッキング事件などでクロ ...
続きを見る
少額から始められる
ビットコインの一般的な稼ぎ方は、投資をすることです。
そんなビットコインの仮想通貨投資ですが、株への投資などと比べると、100円程度の極めて少ない資金からでも始められることがひとつの魅力となっています。
当然、資金が少ない場合は儲けも少なくなりますが、株やFXよりもはるかに軽い気持ちで始められるのがビットコインの魅力です。
不正が行われないので安心
ビットコインをはじめとするほとんどの仮想通貨には、ブロックチェーンという技術が用いられています。
ブロックチェーンは暗号理論が使われていることもあり、外部からのハッキングを防ぎ、セキュリティを高める効果があるのです。
そのためビットコインは、価格や持ち主といったデータを勝手に書き換えられてしまうようなことはありません。
また、取引の記録はすべて仮想通貨のブロックチェーンに保存されるため、対価を支払わず仮想通貨を盗み取るような犯罪も不可能なのです。

日本は仮想通貨の先進国?日本人が取引
日本は世界のほかの国と比べて、仮想通貨取引をする投資家にとって極めて優しい国となっています。
たとえば、ニューヨークでは仮想通貨の取引所を開設するハードルが高く、ほかにも中国や韓国ではICOが禁止されているため資金調達のための仮想通貨の公開ができません。
しかし、日本の場合は規制を作ることによって、ビットコイン・仮想通貨という新しい技術革新を推進しようとしています。
たとえばICOに関しても、利用者保護のための声明を金融庁が発しています。
また、金融庁によるしっかりとした仮想通貨交換業者の審査があるため、あやしい運営者は登録認可がされず、顧客が悪徳企業に騙される機会も少ないのでうs。

-
【仮想通貨の規制事情】日本はホントに《仮想通貨の先進国》? アメリカなどと比較分析!
実は、日本は「仮想通貨の ...
続きを見る
ビットコイン投資のメリット

価格変動が激しいので大儲けする可能性がある
そのため世界中の仮想通貨取引所においては、日々大量のビットコインが取引されており、価格もその時々によって大きく変化しています。
たとえば数週間、数ヶ月といった長い期間をかけてゆっくりと値動きする株やFXと比べて、ビットコインの価格変動は急激なものとなっています。
何ヶ月も投資をし続ける必要なしに、そのような大きな稼ぎを一瞬で手に入れることができてしまうのがビットコイン投資のほかにはない大きなメリットでしょう。
送金時間と手数料を抑えることができる
ビットコインはそもそも、国をまたぐ送金の手間を小さくすることをひとつの目標として生み出されました。そのため、円やドルのような普通の通貨と比べ、極めて短い時間と安い手数料での送金が可能となっています。
投資のためにビットコインを持つと、そのビットコインを送金のための手段としても使うことができるようになります。
普通の送金手段よりもビットコインを用いた方が圧倒的に短時間かつ安価にそれを行えるため、便利であることに間違いありません。

ビットコイン取引のデメリット
大損をする可能性がある
これを読んでいる多くの人は理解しているかもしれませんが、ビットコインは値動きが激しい分、大きな損失を被るリスクがあります。
株や外国為替の場合、買ったときの値段の半分になるようなことは極めて稀ですが、仮想通貨では珍しくありません。
-
アルトコインとは | 将来性や2019年話題の通貨をランキングで整理!
アルトコイン(オルトコイ ...
続きを見る
ハッキングで資産が失われるリスクがある
2018年初頭に発生したコインチェックにおける仮想通貨ネムの流出事件を覚えている人も多いのではないでしょうか。
仮想通貨自体のセキュリティは、さきほども述べたようにブロックチェーン技術によって極めて高くなっています。
しかし仮想通貨を管理する取引所から直接盗まれてしまうリスクはあるのです。
この事件はコインチェックが、複数の鍵を作りハッキングの難易度を高めるマルチシグのようなセキュリティ対策をしていなかったことなど、わかりやすい原因がありました。
-
コインチェックとは?創業~マネックスの買収~業務再開までの歴史を解剖【金融庁認可】
仮想通貨の流出事件でその ...
続きを見る
しかし、どんなにセキュリティを強化しても、「絶対にハッキング被害にあわない安全な取引所」は存在しません。ハッキングの手段は年々多彩かつ巧妙になり、あらゆる攻撃から仮想通貨を守る対策というものは不可能なのです。
口座を開設する際は、セキュリティ対策に力を入れており、いざとなったときの補償制度も用意されているようなしっかりとした取引所を選ぶことで、このリスクを大きく減らすことができるでしょう。
儲けのテクニック
それでは、どのように儲けるのかをチェックしてみましょう。
価格差を利用して儲ける
ビットコインの投資方法としては、やはり値動きによる価格差を利用して儲ける方法が基本です。ビットコインの価格変動をチャートから読み取り、値段が下がったときに買って上がったときに売る。
これを繰り返すだけで、比較的安定した儲けを継続して積み重ねていくことができます。
この方法では、儲けは売るときの価格から、買うときの価格と利用している取引所の取引手数料を引いたものになるため、取引手数料が安いほど単純に利益は増えます。取引手数料は取引所により異なるので、自分がビットコイン投資を行う取引所の選択が重要です。
アービトラージ
ひとつの仮想通貨取引所だけではなく複数の取引所に登録をし、取引所間におけるビットコインの値段の差で儲けるのがアービトラージと呼ばれる方法です。
ビットコインの売買は取引所ごとに独立して行われているため、同じビットコインであっても売りたい人が多い取引所と買いたい人が多い取引所ではその値段が異なるような場合もあるのです。
そのような価格差は比較的すぐにほかのアービトラージを行っているユーザーによって埋められてしまいますが、うまくそのタイミングに遭遇することができれば、安い取引所でビットコインを買い高い取引所に送金して売ることで簡単に儲けを出すことができます。
詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。
-
【低リスクで儲ける方法】仮想通貨のアービトラージって?
アービトラージってときど ...
続きを見る
【プロ向け】マイニング
マイニングは、さきほど挙げたどちらの方法とも異なり、自分の資金を使わずにビットコインを稼ぐことができるという極めて独特な儲け方です。
しかしながら、マイニングのための設備や環境が必要になるなど、投資とはまた違った準備をする手間がかかります。そのため難易度が高く、ビットコイン投資をある程度経験したことのある、中級者以上の人にオススメの方法です。

-
【3分でわかるマイニング】ビットコインを0円で手に入れる方法とは?
ビットコインのマイニング ...
続きを見る
まとめ
ここまで、ビットコインの特徴やビットコインに投資をするメリット・デメリット、儲けるためのテクニックなどについて見てきました。
ブームはひと段落したとはいえ、ビットコイン投資は株やFXと比べて少ない資金からでも始められ、短い期間で大きな稼ぎを得ることもできる優れた方法であることは間違いありません。
またその投資手段も豊富なため、リスクがあるがリターンも大きい、稼ぎは少ないが損をせず簡単にできる、など自分にあったスタイルを選ぶことも可能です。
この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ仮想通貨取引所に口座を開設し、ビットコイン投資を始めてみてはいかがでしょうか。