「ビットコイン投資ってどうなの?」
「実際メリットはあるの?」
実はビットコイン投資は、「危険すぎる」という理由でバカにされることがあります。
でも本当は知っておくべきメリットが5つもあります。
この記事では、ビットコイン投資のメリット・デメリットについて詳しく解説します。
目次
ビットコイン投資とは?
ビットコイン(Bitcoin、BTC)とは、世界初の仮想通貨のことです。
取引は、ブロックチェーンと呼ばれるしくみで成り立っています。
紙幣やコインなどの実体はなく、代わりに取引データを管理することによって通貨がああることを成り立たせているのです。
ビットコインの取引台帳は、特定の管理者が管理しているのではなく、ビットコインのユーザーが分散して管理しています。
ビットコイン投資がバカにされる理由(デメリット)
ビットコインに投資するデメリットは6つ考えられます。
ビットコイン投資がバカにされてしまう理由は、どのようなことにあるのでしょうか?
デメリット1.利用できる場所が少ない
現在のところ、仮想通貨であるビットコインを直接使える機会はそう多くはありません。
「Reddit」や「Overstock.com」など海外のサイトには使用できるものもありますが、日本では所有しているビットコインを円にして引き出せる「ビットコインATM」もほぼなく、電子マネーのようには気軽に使えないのが現状です。
一部にはビットコイン払いができるサービスやネットショップなどもありますが、まだまだ普及には至っていません。
デメリット2.国による価値の担保がない
仮想通貨であるビットコインは、法定通貨のように中央銀行によって管理されていません。
そのため、ハッキング被害などの外部環境の影響を大きく受けてしまいます。
地域や国の経済の影響を受けにくいというメリットはあるものの、ビットコインの価値が暴落するようなことがあっても、地域や国に保証してもらえないことがデメリットとなります。
デメリット3.マネーロンダリングに利用される可能性がある
「マネーロンダリング」とは資金洗浄とも呼ばれ、不正に入手したお金を移動させることによって、正当な手段で入手したように見せかける手法です。
ビットコインは匿名性のある通貨のため、それを利用してマネーロンダリングが行われています。
法定通貨同様に細かい単位に分け、複数のウォレット(仮想通貨の保管場所)を介して移動させ、資金がどう移動したのかをわかりにくくするのです。
海外の取引所には身分確認が要らないところもあり、とくにマネーロンダリングに利用されやすいといわれています。
デメリット4.仮想通貨の取引所が破綻するリスクがある
仮想通貨の取引所には銀行や証券会社などと違い、万が一破綻した場合でも、利用者を保護するためのしくみが国によって整えられていません。
そのため、取引所がハッキングなどを受けて破綻してしまうと、預けていたビットコイン資産が全て失われてしまう可能性があります。
現在、仮想通貨取引所による利用者保護のしくみは発展途上の段階です。
破綻時に保証を受けられるとは限らないことを、覚えておきましょう。
※仮想通貨の破綻については、以下の記事で詳しく解説しています。
-
仮想通貨取引所が破綻する2つの原因と破綻したら起こる3つのこと
もしも仮想通貨取引所が破綻したら、どうなってしまうのでしょうか?取引所の破綻事例や理由、対処法などを紹介します。
仮想通貨取引所の破綻は、今も世界各地で起こっています。正しい対策と対処法を学んで、「もしも」に備えておきましょう。続きを見る
デメリット5.マイニングをするには費用がかかる
ビットコインは取引以外にも、マイニングで手に入れる方法があります。
日本語に訳すと「発掘」である「マイニング」とは、ブロックチェーンで取引を承認するための作業のことで、それには膨大な計算が必要です。
マイニングをするためには、計算をこなせるだけのマシンなどの設備投資が15万円ほどと、電気代などランニングコスト、莫大な時間が必要になります。
誰でも始めることができますが、やれば必ずしも報酬を得られるとは限らず、費用対効果を考えるとデメリットも大きくなってしまいます。
デメリット6.価格変動(ボラティリティ)が大きい
仮想通貨は法定通貨と比較すると、価格変動(ボラティリティ)が大きいのが特徴で、含み損を抱える可能性があります。
そのため、長期投資時のリスクは高くなる傾向にあります。
とくにハイリスク、ハイリターンとなるレバレッジ取引の場合では、少額投資でも損する可能性が高いので、投資初心者は避けたほうが良いでしょう。
ビットコイン投資はバカにできない!メリットは5つ
ビットコイン投資はデメリットだけではなく、ほかの投資方法にはないメリットもあります。
以下では、ビットコイン投資のメリットを5つ紹介していきましょう。
メリット1.価格の高騰が予想されている
ビットコインは2020年、価格の高騰が予想されています。
ビットコイン高騰の詳しい情報は、以下の記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
メリット2.安全性が高い
ビットコインは、ブロックチェーンのしくみによって成り立っています。
法定通貨のように、取引台帳が管理者に置かれているのとは違い、各ユーザーの端末に分散させて管理しています。
そのため、台帳の整合性をブロックチェーンのしくみによって保証する必要があります。
ビットコインに用いられているブロックチェーンは改ざんできないようになっているため、安全性が高いといえるのです。
メリット3.24時間365日取引ができる
ビットコインなどの仮想通貨取引所は、24時間365日いつでも利用できます。
一方株を扱う証券取引所は土日と祝日、平日でも早朝夜間は休みですから、利用することはできません。
仮想通貨の取引であれば、自分の都合の良いタイミングでいつでもすることができます。
ビットコインなら、たとえば仕事から帰ったあとの夜間にトレードを行うようなことも可能です。
メリット4.五百円程度の少額から投資できる
ビットコイン投資は、株やFXと比較すると少額からでもすることが可能です。
例えば株式は10万円程度から、FXは自由にやろうとすると数万円ほどが投資の際に必要になります。
ですがビットコインの場合は、取引所によっては500円からでも始められます。
ビットコインはボラティリティが高い通貨なので、少額投資ができれば、急な価格変動による損失リスクを軽減することもできます。
メリット5.少額から稼げる可能性がある
仮想通貨であるビットコインは、ボラティリティが高い通貨です。
そのため、株やFXなどの投資と比較すると、投資金額に対しての高めの利益を期待できることもあります。
ハイリターンな代わりに高めのリスクも伴いますが、短期であったり少額投資にとどめたりしておけば、損害額をある程度抑えることも可能です。
投資初心者の方は、少額から仮想通貨投資を始めてみてはいかがでしょうか。
-
仮想通貨の『少額投資』は初心者でも利益を増やせる!1,000円から始める取引入門
仮想通貨の投資は少額から始められます。仮想通貨の投資で利益を出せる?少額でFX取引はできる?などの少額取引のメリットとデメリットやおすすめの取引所を解説します。
続きを見る
怪しい取引所は絶対ダメ!コインプラス編集部がおすすめする安全な仮想通貨国内取引所ランキング
それでは、金融庁に認可されたコインプラス編集部がおすすめする仮想通貨の国内取引所を紹介します。
取引所名 | 取引所手数料 無料 | 入金手数料 無料 | 送金手数料 無料 | レバレッジ手数料 無料 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ◎ | ◎ | ◎ | - |
![]() ![]() | ◎ | ◎ | ◎ | × |
![]() ![]() | △ | 〇 | × | × |
![]() ![]() | ◎ | ◎ | ◎ | × |
![]() ![]() | ◎ | ◎ | △ | × |
![]() ![]() | △ | ◎ | △ | × |
1位:国内最大級のユーザー数!コインチェック(Coincheck)
キャンペーン | 初心者向け | 取り扱い銘柄数 | 手数料が無料 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ 15種類 | ◎ |
コインチェックをおすすめする理由
- 初心者でも圧倒的に使いやすいアプリ画面!
- 取り扱い通貨は日本最大級の15種類で、たくさんの通貨に投資したい人向け!
- 500円程度から取引可能で、少額投資ができる!
2位:アルトコインのレバレッジ取引ができる!DMM Bitcoin
キャンペーン | 初心者向け | 取り扱い銘柄数 | 手数料が無料 |
---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ 7種類 | ◎ |
DMM Bitcoinをおすすめする理由
- 大手DMMグループが運営する圧倒的安心感!
- 日本では珍しいアルトコインのレバレッジ取引が可能!
- キャッシュバックキャンペーンでオトクに取引!
(キャンペーン期間:2021年3月1日(月)7時00分~2021年4月1日(木)6時59分
3位:無料でビットコインがもらえる!bitFlyer(ビットフライヤー)
bitFlyerをおすすめする理由
- 仮想通貨サービス利用率 国内No.1※
- アプリを使えばかんたん操作で取引できる
- 「ビットコインをもらう」でビットコインがもらえる
※調査委託先マクロミル インターネット調査「仮想通貨・暗号通貨取引サービスに関するアンケート」/調査実施:2019 年 8 月 15 - 16 日/対象:仮想通貨ユーザー 20 - 59 歳の男女 1,033 人参考
キャンペーン | 初心者向け | 取り扱い銘柄数 | 手数料が無料 |
---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ 8種類 | △ |
まとめ
- ビットコイン(Bitcoin、BTC)とは、世界初の仮想通貨のこと
- まだまだ使える場所は少ないなどのデメリットはあるが、価格高騰が期待されている。
- また24時間365日取引できるメリットや、少額投資ができるので初心者にもオススメできる。
取引所名 | 取引所手数料 無料 | 入金手数料 無料 | 送金手数料 無料 | レバレッジ手数料 無料 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ◎ | ◎ | ◎ | - |
![]() ![]() | ◎ | ◎ | ◎ | × |
![]() ![]() | △ | 〇 | × | × |
![]() ![]() | ◎ | ◎ | ◎ | × |
![]() ![]() | ◎ | ◎ | △ | × |
![]() ![]() | △ | ◎ | △ | × |