ビットコインは買うべきなのでしょうか?
今回は、ビットコインの概要や特徴、本当に儲かるのかどうかを紹介していきます。
すぐに「ビットコインを購入して儲けたい!」という人は、「ビットコインの少額投資ができる仮想通貨取引所3選」から目を通してくださいね。
取引所の比較表
取引所名 | キャッシュバック | 取引所手数料 無料 | 送金手数料 無料 | レバレッジ手数料 無料 |
---|---|---|---|---|
![]() | ◎ 1,000円 | ◎ | ◎ | △ |
![]() | × | ◎ | ◎ | - |
![]() | △ | ◎ | ◎ | △ |
![]() | × | 〇 | △ | - |
![]() | × | ◎ | △ | △ |
目次
ビットコイン(BTC)を始めたら、いくら儲かるの?
2017年の末ごろからテレビやラジオなどでも取り上げられるようになり、儲かると話題になったビットコイン。
数十万円の価格が最高で200万円を超えるまでに高騰しました。
価格が上昇する前からビットコインを買っていた人は大儲けしており、億り人と呼ばれています。
-
仮想通貨の『億り人』のその後|あの日儲かった人たちの現在はどうなっている?
仮想通貨で「億り人」という言葉を聞いたのだけど、どういう意味?この記事ではこんな疑問を解決できます。
続きを見る



ビットコインは新しいお金としての期待はもちろんのこと、ブロックチェーンなどの技術も注目を集めているのです。
価格も過去に比べると、大幅に下がっていますが、今後上昇する見方も多いです。
ではビットコインは買うべきなのでしょうか?
今回は、ビットコインの概要や特徴、本当に儲かるのかどうかを紹介していきます。
本当にビットコイン投資は儲かる?投資を判断する2つのポイント
ポイント1.価格変動が激しいので大儲けする可能性がある
ビットコインは世界中で売買をされており、価格は常に変化しています。
数週間、数ヶ月といった長い期間をかけてゆっくりと値動きする株やFXと比べて、ビットコインの価格は短期間で大きく変動します。
何ヶ月も投資をし続ける必要なしに、一瞬で大儲けできるのが、ビットコイン投資のメリットでしょう。
ポイント2.機能性に期待した投資家が多く存在する
ビットコインはそもそも、国をまたぐ送金の手間を小さくすることをひとつの目標として生み出されました。
そのため、円やドルのような通貨と比べ、短い時間と安い手数料での送金が可能です。
投資のためにビットコインを持つと、そのビットコインを送金のための手段としても使うことができます。
これらの特徴に目をつけた投資家はビットコイン価格の将来性に期待し、投資を行っています。



そもそもビットコインとは?
仮想通貨は、形を持っておらず、お金の価値は誰も保証をしていません。
仮想通貨は種類が2,000以上あり、それぞれに特徴やメリット、デメリットが存在しています。
-
【仮想通貨は買うべき?】メリットとデメリットを初心者向けに解説!
新しい通貨として注目されている仮想通貨。現在使用されている円やドルなどと比較して、便利に使える通貨として期待されています。
しかし、あまり良くない話を聞いたことがある人もいることでしょう。
「儲かるなら買ってみたいけど、イマイチ何で注目されているか理解できない…」この記事ではこうした疑問を解消していきます。続きを見る
そのなかでも1番人気なのがビットコインです。
ビットコインは最も早くに誕生した仮想通貨で、ブロックチェーンなどの独自技術が大きな注目を集めています。
ビットコインの詳しい特徴は以下の記事で紹介しています。
-
仮想通貨のビットコイン(BTC)とは?簡単かつわかりやすく特徴を整理しました
ハッキング事件などでクローズアップされることも多いビットコイン・仮想通貨。果たしてどのような経緯で誕生し、価格上昇を遂げた通貨なのでしょうか。ビットコインの特徴について見ていきましょう。
続きを見る
不正が行われないので安心
ビットコインをはじめとするほとんどの仮想通貨には、ブロックチェーンという技術が用いられています。
ブロックチェーンは暗号理論が使われていることもあり、外部からのハッキングを防ぎ、セキュリティを高める効果があります。
そのためビットコインは、価格や持ち主といったデータを勝手に書き換えられてしまうことはありません。
また、取引の記録はすべて仮想通貨のブロックチェーンに保存されるため、対価を支払わず仮想通貨を盗み取るような犯罪も不可能です。



少額から始められる
ビットコインの一般的な稼ぎ方は、投資です。
そんなビットコインの仮想通貨投資ですが、株への投資などと比べると、100円程度の少ない資金で買えることが魅力のひとつです。
当然、資金が少ない場合は儲けも少なくなりますが、株やFXよりもはるかに軽い気持ちで始められます。
-
ビットコイン初心者にオススメの取引所は?⇒2019年最新ランキング5選
「ビットコインってどこで買えるの?」「初心者はどこの取引所がおすすめ?」「ビットコインは初心者でも儲かる?」
これからビットコインをはじめる人なら絶対に知っておきたい知識を初心者でもわかるように、簡単に解説していきます。続きを見る
ビットコインで儲ける3つのテクニック
テクニック1.価格差を利用して儲ける
ビットコインの投資方法としては、やはり値動きによる価格差を利用して儲ける方法が基本です。
ビットコインの価格変動をチャートから読み取り、値段が下がったときに買って上がったときに売る。
これを繰り返すだけで、比較的安定した儲けを継続して積み重ねていくことができます。
この方法では、儲けは売るときの価格から、買うときの価格と利用している取引所の取引手数料を引いたものになるため、取引手数料が安いほど単純に利益は増えます。
取引手数料は取引所により異なるので、自分がビットコイン投資を行う取引所の選択が重要です。
テクニック2.アービトラージ
ひとつの仮想通貨取引所だけではなく複数の取引所に登録をし、取引所間におけるビットコインの値段の差で儲けるのがアービトラージと呼ばれる方法です。
ビットコインの売買は取引所ごとに独立して行われています。
同じビットコインであっても売りたい人が多い取引所と買いたい人が多い取引所ではその値段が異なる場合があります。
うまくそのタイミングを利用できれば、安い取引所でビットコインを買い高い取引所に送金して売ることで簡単に儲けを出すことができます。
これがアービトラージです。
仮想通貨のアービトラージについて詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。
-
仮想通貨のアービトラージは『儲からない?』自動で利益を出す3つのポイント
仮想通貨の
続きを見る
テクニック3.【プロ向け】マイニング
マイニングは、さきほど挙げたどちらの方法とも異なり、自分の資金を使わずにビットコインを稼ぐことができるという極めて独特な儲け方です。
しかしながら、マイニングのための設備や環境が必要になるなど、投資とはまた違った準備をする手間がかかります。
そのため難易度が高く、ビットコイン投資をある程度経験したことのある、中級者以上の人にオススメの方法です。



-
【3分でわかるマイニング】ビットコインを0円で手に入れる方法とは?
ビットコインのマイニングでは、成功すれば、ビットコインをもらうことができます。
このように聞くと、取引所で売買するよりも、魅力的に感じることでしょう。続きを見る
ビットコイン投資で儲からない人の2つの特徴
ビットコイン投資で儲ける前に、気を付けてほしい3つのことを紹介します。
「あ、自分やっちゃってる……」と思っている人は今後注意してくださいね。
ビットコインで儲からない人の特徴1.投資のルールを決めない
投資ルールを決めずに取引をするのはやめましょう。
なぜなら取引のルールを決めていないと、損切ができずに損失ばかり増えていく恐れがあるからです。
「いくらになったら利益を確定する」「いくらになったら損切をする」といったマイルールを設定すると、感情に左右されずに取引ができます。
ビットコインで儲からない人の特徴2.根拠のない取引をする
ビットコインの取引では、根拠や仮説を持って取引をしなければいけません。
なぜなら根拠を持って将来の値動きを予測することで、自分の「相場観」ができるからです。
「この局面なら上がるな」「今は売り時だから無理に買うのはやめよう」などの感覚を養いながら、取引をしましょう。
ビットコインで儲ける『少額投資』がおすすめ
ビットコインで儲けを出すには、少額取引がおすすめです。
なぜなら投資で失敗したとしても低リスクで、投資の経験がつめるからです。
少額で稼げる仮想通貨取引所を知りたい人は、ぜひ以下の記事に目を通してくださいね。
-
仮想通貨の『少額投資』は初心者でも利益を増やせる!1,000円から始める取引入門
仮想通貨の投資は少額から始められます。仮想通貨の投資で利益を出せる?少額でFX取引はできる?などの少額取引のメリットとデメリットやおすすめの取引所を解説します。
ビットコインの少額投資ができる仮想通貨取引所3選
ビットコインの少額投資を始める場合、余分な手数料がかからない取引所がおすすめです。
ビットコインの少額投資におすすめな取引所は以下の3つです。
少額投資に向いている口座
※もし今投資を考えていないのなら、この項目は読み飛ばしていただいて問題ありません。
取引所名 | キャッシュバック | 取引所手数料 無料 | 送金手数料 無料 | レバレッジ手数料 無料 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ◎ 1,000円 | ◎ | ◎ | △ |
![]() ![]() | × | ◎ | ◎ | - |
![]() ![]() | △ | ◎ | ◎ | △ |
![]() ![]() | × | 〇 | △ | - |
![]() ![]() | × | ◎ | △ | △ |
▽おすすめ投資方法
- DMM Bitcoinで口座開設をする(DMM Bitcoinなら1,000円分キャッシュバック)
- 1,000円でビットコインの投資を始める
1位.DMM Bitcoinなら新規口座開設で1000円キャッシュバック
キャンペーン | 初心者向け | 取り扱い仮想通貨※ | 手数料が無料 |
---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ 9種類 | ◎ |
DMM Bitcoinをおすすめする理由
- 大手DMMグループが運営する圧倒的安心感!
- 1,000円キャッシュバックされるので、お試し感覚で仮想通貨の投資ができる!
- 日本では珍しいアルトコインのレバレッジ投資も可能!
(キャンペーン期間:2020年4月1日(水)7時00分~2020年4月30日(木)23時59分)
ビットコインを手軽に稼ぎたいのなら、DMM Bitcoinに登録しましょう。
なぜならDMM Bitcoinで新規口座開設で1,000円のキャッシュバックを受けられるからです。
キャッシュバックは申請などは必要なく、口座開設の完了で誰でもゲットできます。
お試し感覚で仮想通貨の投資をしたい人にピッタリの取引所です。
キャンペーン詳細は以下の通りです。
キャンペーンの概要:DMM Bitcoinで新規口座開設をすると、1,000円のキャッシュバック
キャンペーン期間:2021年2月1日(月)7時00分~2021年3月1日(月)6時59分
もらえる方法:登録後に送られてくるハガキに記載された認証コードを入力完了で、取引口座に1,000円分キャッシュバック
※3-5分程度で登録できます。
1,000円でビットコインの投資を始める方法
もしあなたが株も、FXもしたことがない投資初心者なら、絶対に1,000円などの少額から仮想通貨を始めるべきです。
「そんな少額でいいの?そんなんじゃ儲けられないよ……」
という声も聞こえてきそうですが、なぜ1,000円かというと初心者は適当に取引をしても勝てないからです。
その理由を確率から考えてみましょう。
- 初めて仮想通貨で勝つ確率:50%
- 2回連続勝つ確率:25%
- 10回連続勝つ確率:0.097%
仮想通貨のプロは、「いつか負けるので負けたときに損失を最初限にする損小利大」という考え方をします。
DMM Bitcoinでもらった1,000円をビットコインに変えて、着実に稼ぎましょう。
DMM Bitcoinに向いている人
- キャッシュバックの1,000円でお試し感覚でビットコイン に投資したい人
- 余裕があれば、今後ビットコインのレバレッジ取引にチャレンジをしたい人
- 隙間時間でトレードしたいと考えている、忙しい主婦やサラリーマン
DMM Bitcoinに向いていない人
- レバレッジ取引に一切興味がない人
※4分程度で登録できます。
2位:積立投資も少額投資もできる!コインチェック(Coincheck)
キャンペーン | 初心者向け | 取り扱い銘柄数 | 手数料が無料 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ 15種類 | ◎ |
コインチェックをおすすめする理由
- 初心者でも圧倒的に使いやすいアプリ画面!
- 取り扱い通貨は日本最大級の15種類!で、多くの仮想通貨を購入したい人におすすめ!
- 500円程度から取引可能で、自動積立投資もできる!
※4分程度で登録できます。
コインチェックに向いている人
- 操作性抜群のアプリで、試しに仮想通貨の取引をしたい初心者トレーダー
- ゆくゆくはビットコイン以外の仮想通貨にも投資をしたいと考えている人
- 隙間時間でトレードしたいと考えている、忙しい主婦やサラリーマン
コインチェックに向いていない人
- アプリではなく、PC中心にトレードをしたい人
3位:セキュリティ重視ならGMOコイン
キャンペーン | 初心者向け | 取り扱い銘柄数 | 手数料が無料 |
---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ 5種類 | ◎ |
GMOコインをおすすめする理由
- 安心の大手GMOグループが運営!
- 手数料がほぼすべて無料なので、オトクに取引できる!
- アプリが使いやすいので、初心者でも楽々操作可能!
※3-5分程度で登録できます。
GMOコインに向いている人
- 通貨数が多い取引所で分散投資したい人
- 安い手数料で取引したいと考えている人
GMOコインに向いていない人
- レバレッジ取引に興味がない人
ビットコイン(BTC)取引で儲ける際の注意点
注意点1.大損をする可能性がある
先ほど、ビットコインは価格の変動が激しいと説明しました。
上昇した場合には大儲けできるチャンスですが、逆のパターンも存在します。大きな損失を被るリスクもあるのです。
株や外国為替の場合、買ったときの値段が半分以下になることは滅多に起こりませんが、仮想通貨では予兆がなくいきなり起きてもおかしくないのです。
-
ビットコインは今後暴落する?過去の教訓から2020年~2021年を予想
2018年、ビットコイン(BTC)は1年で85%の下落。億り人が生まれた一方で破産者も続出しました。2019年は一時150万円まで回復するも、2020年3月にはコロナショックで1日に40%の大暴落。今後2020年、2021年再び暴落はあるのでしょうか。CoinPlusの見解をおつたえします。
続きを見る
注意点2.ハッキングで資産が失われるリスクがある
2018年初頭に発生したコインチェックにおける仮想通貨ネムの流出事件を覚えている人も多いのではないでしょうか。
仮想通貨自体のセキュリティは、さきほども述べたようにブロックチェーン技術によって極めて高くなっています。
しかし仮想通貨を管理する取引所から直接盗まれてしまうリスクはあるのです。
この事件はコインチェックが、複数の鍵を作りハッキングの難易度を高めるマルチシグのようなセキュリティ対策をしていなかったことなど、わかりやすい原因がありました。
-
コインチェック(Coincheck)の取引所とは|<登録方法・使い方・手数料>~<事件のその後の歴史>までマルっと解説しました
コインチェックの特徴から歴史、その後などを整理しました。2019年1月11日にコインチェックは金融庁に認可され、再開が可能となりました。
現在は証券会社のマネックスグループに買収されましたが、いったいどのような会社なのでしょうか。続きを見る
しかし、どんなにセキュリティを強化しても、「絶対にハッキング被害にあわない安全な取引所」は存在しません。
ハッキングの手段は年々多彩かつ巧妙になり、あらゆる攻撃から仮想通貨を守る対策というものは不可能。
口座を開設する際は、セキュリティ対策に力を入れており、いざとなったときの補償制度を用意しているようなしっかりとした取引所を選びましょう。
少し気を付けるだけでもリスクを減らすことができるはずです。
注意点3.
日本は仮想通貨の先進国?
日本は世界のほかの国と比べて、仮想通貨取引が始めやすいです。
たとえば、ニューヨークでは仮想通貨の取引所を開設するハードルが高く、中国や韓国ではICOが禁止されているため資金調達のための仮想通貨の公開ができません。
-
仮想通貨のICO(クラウドセール)とは?やり方や上場目的をわかりやすく整理しました【仮想通貨】
ICOはInitial Coin Offering(イニシャル・コイン・オファーリング)の略称で、企業が仮想通貨を使って資金集めをする方法のことです。「トークンセール」や「クラウドセール」などとも呼ばれています。
続きを見る
しかし、日本の場合は規制を作ることによって、ビットコイン・仮想通貨という新しい技術革新を推進しようとしています。
たとえばICOに関しても、利用者保護のための声明を金融庁が発しています。
また、金融庁によるしっかりとした仮想通貨交換業者の審査があるため、あやしい運営者は登録認可がされません。



-
【仮想通貨の規制事情】日本はホントに《仮想通貨の先進国》? アメリカなどと比較分析!
実は、日本は「仮想通貨の先進国」だといわれることがあります。 一体なぜでしょうか。また、それは本当なのでしょうか。 日本の規制状況をもとに、アメリカ・イギリスなどと比較しながらその理由を紹介します。 ...
続きを見る
まとめ
ビットコインの特徴や投資をするメリット・デメリット、儲けるためのテクニックなどについて見てきました。
ブームは一段落し、損をした声も多いので良くない意見が多いかもしれません。
ただ、ビットコイン投資は、株やFXと比べて少ない資金からでも始められ、大きな儲けを得られる可能性があります。
もちろん損をしてしまう可能性もありますが、少額から始められるのでリスクを抑えての投資ができます。
この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ仮想通貨取引所に口座を開設し、ビットコイン投資を始めてみてはいかがでしょうか。
おすすめビットコイン取引所