
- 仮想通貨ってシステムトレードできる?
- 仮想通貨はシステムトレード(自動売買)で儲かる?
- システムトレードって難しいのかな?
記事の前半で仮想通貨をシステムトレードする方法を解説し、後半でシステムトレードのメリットやデメリットを解説します。



今すぐに仮想通貨をシステムトレードで取引したいという人は「【仮想通貨の取引を自分でやりたい人向け】おすすめ取引所3選」を見てくださいね。
目次
システムトレードは売買ルールに従った取引方法(自動売買取引)
システムトレードとは売買のルールに従った取引方法の1つです。
システムトレードって?
- 定められた売買ルールに基づいて取引する方法
- 別名、自動売買取引と呼ばれる
ユーザーが取引をコントロールする裁量トレードと異なり、感情に流された取引は行ないません。
ただし、価格変動に応じた取引ではないので利益率が小さくなりやすいでしょう。
仮想通貨のシステムトレード(自動売買)は可能
仮想通貨の取引はシステムトレードを使うことが可能です。
仮想通貨は価格変動が激しいので、取引ルールを決めておけば必要以上に動揺することがありません。
システムトレードは決めておいたルールに沿って取引するので、間違った取引をする可能性を防ぎます。
特に自動売買専用のツールで取引すると、20歳以上ならばどんな人でも取引可能です。
仮想通貨のシステムトレード(自動売買)をするメリットは3つ
仮想通貨のシステムトレードをするメリットは以下の3つです。
- 時間に余裕がなく、忙しい人も取引ができる
- 不安な感情や迷いで起こる取引の失敗を防ぐ
- 3種類以上の複数の通貨で取引可能
1.時間に余裕がなく忙しい人でもできる
システムトレードを使うと、時間的に余裕がない忙しい人でも取引可能です。
なぜならシステムトレードでマメに取引チャートを見る必要がないからです。
システムトレードのソフトを起動させるだけでユーザーの代わりに取引をしてくれます。
どんなに忙しくて時間的な余裕がない人でも、システムトレードがあれば仮想通貨の取引が簡単にできるでしょう。
2.不安な感情や迷いで起こる取引の失敗を防ぐ
仮想通貨をシステムトレードすることで、感情に惑わされて起こる取引の失敗を減らします。
例えば、急な価格変動が起こるとユーザーは必要以上に焦り、想定や希望と異なる価格で取引する可能性があります。
システムトレードを導入することで、不安や迷いによる取引の失敗を防ぐことができるでしょう。
3. 3種類以上の複数の通貨で取引可能
システムトレードで取引する場合、3種類以上の仮想通貨を取引可能です。
システムトレードは一定のルールに基づいて自動取引をするので、通貨ごとに価格変動を見る手間がかかりません。
よって、3種類以上の仮想通貨を取引することが可能でしょう。
少額で複数の通貨を取引したいという人はシステムトレードがおすすめです。



仮想通貨のシステムトレード(自動売買)をするデメリットは3つ
仮想通貨のシステムトレードをするデメリットは以下の3つです。
- 取引ルールをあらかじめ決めているので急な価格変動に対応しにくい
- 自動売買のソフトの使用料がかかる
- システムトレード(自動売買)でも損失が出る可能性がある
1.取引ルールをあらかじめ決めているので急な価格変動に対応しにくい
仮想通貨をシステムトレードすると、急な価格変動に対応しにくいです。
システムトレードはあらかじめ定めた取引ルールに基づいて取引するからです。
急に価格変動が起きても、取引ルール以外の取引はできません。
よって仮想通貨の取引のチャンスを逃す可能性があるでしょう。
2.自動売買のソフトの使用料がかかる
システムトレードをすると、通常よりも手数料が高くなります。
通常は仮想通貨の取引は取引手数料だけですが、システムトレードには専用ソフトの使用料がかかります。
ただし、取引ユーザーが1度取引ルールを決めると実際の取引はソフトが行うので取引の手間はかかりません。
思ったように利益が出ないと、ソフトの使用料が大きな重荷になる可能性があるので注意しましょう。
3. システムトレード(自動売買)で損失が出る可能性がある
仮想通貨のシステムトレードは損失が出る可能性があります。
通貨の価格が思うように高騰しない場合、取引ソフトの使用料を支払い続けなければなりません。
取引ソフトは完全に安心ではなく、ツールを使っても損失が出る可能性があることを念頭に取引しましょう。
仮想通貨のシステムトレードにおすすめなアプリは2種類
仮想通貨のシステムトレードにおすすめなアプリは以下の2つです。
- ユーザー作成のAIロボットが自動取引するQUOREA(クオレア)
- 実績のあるトレーダーと同じ注文が自動できるマネコ
システムトレード用のソフトを自作する方法もありますが、スキルと時間がかかります。
すぐにシステムトレードで儲けたいという人は既存のシステムトレードソフトを利用するのがよいでしょう。
まずは無料ソフトを試し、徐々に有料ソフトに移行することでムダな出費を防ぐ方法がおすすめです。



-
仮想通貨・ビットコイン(BTC)の自動売買プログラムは儲かるのか?無料ツール・有料ツールを比較
仮想通貨の自動売買プログラムって? 本当に稼げるの?怪しくない? この記事ではこのような疑問を解決できます。 この記事で解決できる疑問 仮想通貨の自動売買とは? 本当に儲かるの? おすすめの自動売買プ ...
続きを見る
【仮想通貨の取引を自分でやりたい人向け】おすすめ取引所3選
仮想通貨の取引を自分でやりたい人におすすめな取引所は以下の3つです。
取引所名 | 取引手数料 無料 | 入金・送金手数料 無料 | 口座開設が早い | 通貨数が多い |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
![]() ![]() | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 |
![]() ![]() | ◎ | ○ | ○ | ◎ |
まとめ
- 仮想通貨の取引はシステムトレード(自動売買)が可能
- 仮想通貨のシステムトレード(自動売買)は忙しくても可能
- 仮想通貨のシステムトレード(自動売買)はソフトの手数料がかかる
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。