
- DMM Bitcoinはどんな取引所?
- DMM Bitcoinは他の取引所と違うの?
- DMM Bitcoinはどんな人におすすめ?初心者でも使える?
記事の前半ではDMM Bitcoinの特徴を整理し、後半でDMM Bitcoinでの口座開設方法を写真付きで解説します。



今すぐにDMM Bitcoinで口座開設したいという人は「DMM Bitcoinでの口座開設は3STEP」を見てくださいね!
この記事でわかること
目次
ローラが宣伝!アルトコインのレバレッジ取引が豊富なDMM Bitcoin
DMM Bitcoinは大手DMMグループが運営する仮想通貨※の取引所です。
ローラさんのCMで名前は聞いたことがある!という人も多いでしょう。
DMM Bitcoinはビットコインを含めた現物:3種類、レバレッジ:11種類の暗号資産を取り扱っており、特にアルトコインのレバレッジ取引が豊富です。
現在、新規口座開設で1000円キャッシュバックのキャンペーン※を開催していてお得に口座開設ができます。



-
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)口座開設方法・手順を写真付きで解説
DMM Bitcoinでの口座開設方法を分かりやすく解説します。DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の特徴、手数料、口座開設の手順をアプリのダウンロードから写真付きで紹介します。
続きを見る
DMM Bitcoinの関連ページ
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の特徴|口座開設前に知りたかったDMM Bitcoinの口コミ評判・メリット・デメリットを解明
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)口座開設方法・手順を写真付きで解説
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の手数料は無料?【入金手数料・出金手数料・スプレッドを他社比較でわかりやすく解説】
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の入金・出金方法・手順を画像付きで解説!注意点・出金時間を分かりやすく整理
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引【レバレッジは何倍まで?レバレッジ取引のやり方を解説】
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の特徴は3つ
DMM Bitcoinの特徴は以下の3つです。
- DMM Bitcoinは販売所形式のみ
- DMM Bitcoinはレバレッジ取引がしやすい(レバレッジは4倍までかけられる)
- DMM Bitcoinはスプレッドが狭い
1.DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は販売所形式のみ
DMM Bitcoinは取引所形式ではなく、販売所形式のみを扱う取引所です。
販売所形式ではユーザーはDMMビットコインが提示する価格で仮想通貨※を売買します。
一方で、取引所形式とはユーザー同士で仮想通貨※を売買する形式です。



2.DMM Bitcoinのレバレッジ取引はレバレッジを4倍までかけられる
DMM Bitcoinでは現物取引とレバレッジ取引が可能です。
- 現物取引(仮想通貨事業者から仮想通貨※(現物)を現金で売買する取引方法)
- レバレッジ取引(仮想通貨の受け渡しがなく、資金の数倍の金額を取引する方法)
DMM Bitcoinは現物:3種類、レバレッジ:11種類の暗号資産を取り扱っており、レバレッジ倍率を4倍までかけられます。
レバレッジ率とは、資金にかけられる倍率を示します。
例えば、DMM Bitcoinで1BTC=80万円のビットコインをレバレッジ取引する場合、20万円の資金で80万円分のビットコインを取引できます。



-
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引【レバレッジは何倍まで?レバレッジ取引のやり方を解説】
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引を解説します。レバレッジ取引での仮想通貨の売り方と買い方、レバレッジ手数料を何倍かけられるのかを他社のレバレッジ手数料と比較しつつ、解説します。
続きを見る
3. DMM Bitcoin(DMMビットコイン)はスプレッドが狭い
DMM Bitcoinは売り値と買い値の間に生じるスプレッド(価格の差)が狭いため、取引がしやすいです。
仮にスプレッドが広いと売買ごとにスプレッドを支払うため、資産がどんどん減ってしまいます。
以下はビットコインのレバレッジ取引と販売所のスプレッドです。
取引所名 | レバレッジ取引のスプレッド(BTC) | 販売所のスプレッド(BTC) |
---|---|---|
![]() ![]() | ○ 796円 | ◎ 2,500円 |
![]() ![]() | ◎ 511円 | ○ 26,160円 |
![]() ![]() | ― | △ 35,900円 |
(2019年6月13日時点)
DMMビットコインが圧倒的に狭いスプレッドだと分かります。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のメリットは3つ
DMM Bitcoinのメリットは以下の3つです。
- DMM Bitcoinは現物:3種類、レバレッジ:11種類の暗号資産の取り扱いがある
- DMM Bitcoinの手数料はほとんど無料((※BitMatch取引手数料を除く))
- DMM Bitcoinはセキュリティ対策と顧客サポートが充実
1.DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は現物:3種類、レバレッジ:11種類の暗号資産の取り扱いがある
DMMビットコインは取扱い仮想通貨※が取り扱っています(ビットコインを含む)です。
DMMビットコインでレバレッジ取引をする場合、11種類すべてで取引可能です。
一方、DMMビットコインで現物取引をする場合、以下の3種類のみで取引可能です。
- ビットコイン
- イーサリアム
- リップル



-
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引【レバレッジは何倍まで?レバレッジ取引のやり方を解説】
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引を解説します。レバレッジ取引での仮想通貨の売り方と買い方、レバレッジ手数料を何倍かけられるのかを他社のレバレッジ手数料と比較しつつ、解説します。
続きを見る
2.DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の手数料はほとんど無料(※BitMatch取引手数料を除く)
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)ならレバレッジ手数料を除き、手数料は基本的にすべて無料です(※BitMatch取引手数料を除く)。
レバレッジ手数料は建玉(たてぎょく)を翌営業日に持ち越した場合、建玉金額の0.04% / 日ごとに手数料が発生します。
建玉
1か月間継続してレバレッジ手数料を払い続けると、0,04%×30日間(1か月)で1.2%なので注意しましょう。



-
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の手数料は無料?【入金手数料・出金手数料・スプレッドを他社比較でわかりやすく解説】
DMMビットコイン(DMMbitcoin)の手数料は基本的に無料です。今回は入金手数料、出金手数料、レバレッジ手数料、取引手数料を説明します。特にスプレッド手数料や銀行振込手数料には注意が必要です。
続きを見る
3.DMM Bitcoin(DMMビットコイン)はセキュリティ対策と顧客サポートが充実
DMMビットコインでは、以下3つのセキュリティ対策と顧客サポートが充実しています。
- コールドウォレットによるオフラインでの資産管理
- 取引ツールが使いやすい
- 365日安心のLINEサポート対応がある
1. コールドウォレットによるオフラインでの資産管理
DMM Bitcoinは預かっている資産をコールドウォレット(仮想通貨※用の財布のようなもの)で管理しています。
- コールドウォレット:インターネットに接続しないウォレット
- ホットウォレット:インターネットに接続するウォレット
過去にはコインチェックやZaifでホットウォレットからの預かり資産盗難事件が起こりました。
盗難被害を避けるためにコールドウォレットで管理する取引所を選びましょう。
2. 取引ツールが使いやすい
DMM Bitcoinは、パソコンやモバイルで使える取引ツールがそろっていて、使いやすいです。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のスマホアプリ画面
スマホのアプリもパソコン版と同様に使いやすい設計です。
空き時間に簡単に取引ができます。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のWEB取引画面
パソコンでの管理画面は1つの画面で必要な情報のすべてを一目で見られるようになっています。
3. 365日安心のLINEサポートがある
DMM Bitcoinでは、LINEからの問い合わせに365日(土日祝を含む)対応しています。
LINE以外には、問い合わせフォームとよくあるご質問を確認できます。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の口座開設にはメールアドレスと本人確認書類が必要
DMM Bitcoinでの口座開設には以下の2点が必要です。
- メールアドレス
- 本人確認書類(顔写真付きの書類が望ましい)



-
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)口座開設方法・手順を写真付きで解説
DMM Bitcoinでの口座開設方法を分かりやすく解説します。DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の特徴、手数料、口座開設の手順をアプリのダウンロードから写真付きで紹介します。
続きを見る
口座開設にはメールアドレスと本人確認書類が必要
口座開設には、登録用のメールアドレスと本人確認書類が必要です。
本人確認書類は顔写真付きの書類が望ましいです。
下記のいずれかを準備しましょう。
- 免許証
- パスポート
- 住民台帳基本カード
顔写真付き確認書類がない場合は、下記の中から2種類の書類提出が必要です。
- 各種保険証
- 住民票の写し
- 年金手帳
- 印鑑登録証明書
外国籍の場合、在留カードもしくは特別永住者証明書が必要です。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)での口座開設は3STEP
口座開設の手順は以下の3STEPです。
- メールアドレスを入力して仮登録する
- 基本情報入力と本人確認書類のアップロード
- 口座開設審査→スマホでスピード本人確認→口座開設完了
1.メールアドレスを入力して仮登録する
メールアドレスを入力して仮口座登録をします。
2.基本情報の入力と本人確認書類のアップロード
登録したメールアドレスでマイページにログインします。
契約締結前交付書面を確認して基本情報を入力し、本人確認書類のアップロード(スマホ撮影可能)します。
3.口座開設審査→スマホでスピード本人確認→口座開設完了(最短1日)
登録が完了すると、審査に入ります。
『スマホでスピード本人確認』とは、口座開設時の本人確認をオンラインで完結させる方法で最短当日から取引可能です。
2日後には6桁の認証コードが記載されたハガキが郵送で届きました。
はがきに記載の認証コード6桁をマイページで入力すると口座開設完了となります。
わずか1日で口座開設完了
今回はメールアドレスの登録から口座開設完了まではわずか1日間でした。
ただし、登録日や郵送物を受け取るタイミングでかかる日数は変わってくるでしょう。
今後、口座開設をする人が増えると時間がかかるかもしれません。
DMM Bitcoinでの取引を検討する人は今のうちに口座開設しておくとよいでしょう。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の評判・口コミは?
DMM Bitcoinのユーザーからの評判はどうでしょうか。
最もリアルな声の1つとして、ツイッターでの良い評判をまとめてみました。
- スマホアプリが使いやすい
- コンテンツが充実している
- 口座開設のスピードが速い!
スマホアプリが使いやすい
DMMビットコインのスマホバージョン、1秒ごとに更新される!!すごい使いやすいかも!! pic.twitter.com/2JxQI08oaL
— manepi@兄 (@manepi_go) January 24, 2018
【DMMビットコインでFXをやった感想】
・アプリはかなり使いやすい
・1秒ごとに自動更新されるのも◎
・問題はスプレッド。イーサリアムだと6000(約5%)固定とかなり厳しい
・アルトコインのレバ取引がしたい人にはおすすめ。(他の取引所ができないのでやや消去法だが)後で記事にまとめます。 pic.twitter.com/2XED2cHWum
— 小林亮平 / BANK ACADEMY (@ryoheifree) January 19, 2018
サーバーが落ちない安定感がある
【DMM bitcoinでの勝ち方⑥】
DMMは
①注文が通ること
②サーバーが落ちないこと
③板がないこと
が強み。
1日に数回くる6千円〜万以上動きそうな波に乗ること。することはこれだけ。あとはイナフラ、クロマ、テクニカル(チャートの形/トレンドライン/サポ/レジ)を見てイン。これだけでほぼ勝てる。 pic.twitter.com/6BeoFNgrP1— スキャル王子@億トレーダー (@prince_fintech) April 6, 2018
サーバーの安定性も同じようにFXでの経験が活かされているようですね。
コンテンツが充実している
DMM Bitcoinの「ローラと学ぼう!ビットコインの基礎知識」が分かりやすく親しみやすいページづくりがすごい。https://t.co/LkzZ2DSAiR
— しゅうまいVR@Oculus Goユーザー (@shumai) January 11, 2018
イメージキャラクターのローラさんをうまく活用しています。
ユーザーの仮想通貨※に関する知識の底上げも忘れていませんね。
口座開設のスピードが速い
DMM Bitcoinの本人認証ハガキがもう着いた、早っ!
— 24c (@24C_JPN) January 15, 2018
DMMビットコイン 口座開設はやっ
申し込みから2日後に書留届いた。
よし、これでアルトにレバレッジかけてやる。— zzzhold (@zzzhold_gni) May 31, 2018
やはり口座開設のスピードには定評があるようです。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のデメリットは2つ
DMM Bitcoinのデメリットは以下の2つです。
- DMM Bitcoinは週次メンテナンスがある
- DMM Bitcoinはロスカットのタイミングが早い
1. DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は週次メンテナンスがある
DMM Bitcoinは毎週水曜日の12:00~14:00でサイトのメンテナンスがあり、メンテナンス期間は取引ができません。
しかし、仮想通貨※の相場は24時間動いていて、常に価格が変動します。
メンテナンスでセキュリティは維持されますが、取引チャンスを逃す可能性があります。
2. DMM Bitcoin(DMMビットコイン)はロスカットが早い
DMM Bitcoinのロスカットは証拠金維持率が80%以下に達すると自動決済が行われます。
取引所名 | ロスカット |
---|---|
![]() ![]() | ◎ 80% |
![]() ![]() | ◎ 75% |
![]() ![]() | ー 50%(現在はサービス停止) |
DMM Bitcoinでは、以下の計算式で証拠金維持率を定義しています。
証拠金維持率 = (純資産一注文証拠金) / ポジション必要証拠金 x 100
ロスカットとはレバレッジ取引で損失を避ける自動決済を指します。
ロスカットを行うことでレバレッジ取引の際に生じる損失を抑え、資産を守ることができます。
一方でロスカットの仕組みにより、取引で生じた損失を補填しにくいという面があります。



-
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引【レバレッジは何倍まで?レバレッジ取引のやり方を解説】
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引を解説します。レバレッジ取引での仮想通貨の売り方と買い方、レバレッジ手数料を何倍かけられるのかを他社のレバレッジ手数料と比較しつつ、解説します。
続きを見る
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のまとめ
- DMM Bitcoinは手数料がほとんど無料(※BitMatch取引手数料を除く)
- DMM Bitcoinは口座開設のスピードが速い(4日前後)
- DMM Bitcoinはユーザー評価が高い
- DMM Bitcoinは販売所形式のみ
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。