
GMOコインのアプリは何ができる?
GMOコインのアプリの使い方が知りたい。
そんな疑問を持っている人のための記事になります。
価格変動の激しい仮想通貨。
仕事が忙しい人にとって、手軽に相場の情報をチェックできるスマホアプリは欠かせません。
多くの仮想通貨取引所で専用アプリをリリースしています。
なかでもGMOコインの仮想通貨取引アプリは2種類あり、とくに仮想通貨FX専用アプリの「ビットレ君」は便利で人気があります。
https://twitter.com/nyankichi731/status/1031162735965265921
https://twitter.com/5nununununu5/status/1038635447428120576
そして、有名トレーダーのKAZMAXさんもビットレ君を推奨しています。
トレビューと、gmoビットレ君です!
— KAZMAX(吉澤和真) (@Kazmax_83) September 4, 2018
この記事ではGMOコインのアプリの機能や使い方について詳しく紹介します。
実際に仮想通貨FXアプリを使ったトレード日記もあわせてチェックしてみてください!
-
GMOコイン(仮想通貨FX)でスイングトレードにチャレンジ(2019年8月16日)
コインプラス編集部では現在、ドルコスト平均法を用いた投資日記を連載中です。 しかし、半年や1年持ち続ける長期投資は、「待つのが苦手!」という人もいますよね。 そこで1日や数週間の比較的短 ...
続きを見る
もし「GMOコインの口座を作ってみたい」と思っている人は、「一目でわかるGMOコインの特徴」から目を通してみてくださいね。
目次
仮想通貨をしたい未経験者におすすめ!GMOコインのアプリ
初心者向け | FX取引 | 取り扱い仮想通貨 | 手数料が無料 |
---|---|---|---|
○ | ◎ | ○ 7種類 | ◎ |
GMOコインをおすすめする理由
- 安心の大手GMOグループが運営!
- 手数料がほぼすべて無料!
- 現物・FXすべての取引がしやすいので、初心者でも楽々操作可能!
仮想通貨取引アプリを使うメリット
仮想通貨の取引ツールはパソコン、iPadなどのタブレット、スマートフォンの3種です。
スマホのアプリを使うメリットは2つあります。
いつでもチェック、取引できる
外出中などでも仮想通貨の動きがチェックできます。
急な価格変動が多い仮想通貨は、臨機応変な対応が必要になってきます。
スマホアプリがあれば、細かいチェックや素早いトレードができます。
パソコン、タブレットがなくても取引できる
パソコンを持ってない人も取引をあきらめる必要はありません。
スマホアプリを利用すれば、スマホだけでも充分取引ができます。
またパソコンを持っている人でも、いつでもパソコンを開けるわけではないでしょう。
スマホアプリで随時チェックできれば、適切な取引タイミングを逃す可能性は低くなります。
仮想通貨取引アプリ選びで注意したいこと
仮想通貨アプリを出している会社は多いことをお伝えしましたが、アプリ選びで注意したいポイントが2つあります。
機能が制限されていないか
パソコンでできる機能の一部が使えないアプリもあります。
たとえば、パソコンで取引所と販売所での売買ができても、アプリでは販売所だけでしか取引できないといったケースです。
パソコンと同等の機能がなくとも、必要最低限の機能が満たされているアプリを使用しましょう。
使いづらい、見づらくないか
見づらいデザインだったり、動きが遅かったりするアプリはオススメできません。
頻繁にチェックするので、見やすいデザインでサクサク快適に動く、使いやすいアプリを選びましょう。
次はGMOコインのアプリについて詳しく見ていきましょう。
GMOコインのアプリは使いやすさに定評あり






GMOコインとは
GMOコインは東証一部上場企業のGMOインターネットグループが運営する取引所で金融庁の認可を受けています。
グループ会社にはFX取引業のGMOクリック証券やFXプライムなどがあり、取引所の運営ノウハウが充実していてセキュリティにも安心感があります。
取り扱い仮想通貨は以下の5種です。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- ライトコイン(LTC)
- リップル(XRP)
- ネム(XEM)※販売所のみ
- ステラルーメン(XLM)※販売所のみ
取引は販売所形式、取引所形式の運営に加えて仮想通貨FXもあり、手数料も割安です。



-
【GMOコインが選ばれる3つの理由】手数料無料で100円から取引!
GMOコインは東証一部に上場している、GMOインターネットのグループ会社です。
この記事では、GMOコインの特徴やメリット、デメリットについて説明をしたいと思います。続きを見る
取引アプリは現物取引ができる「仮想通貨ウォレットアプリ」と仮想通貨FX専用の「ビットレ君」の2種類があり、いずれも使いやすくコインプラスが最もオススメしたいアプリと言えます。
- 初心者にもわかりやすいデザイン
- 豊富な取引機能
- スマホでも見やすいチャートとカスタマイズ機能
まずはそれぞれのアプリの機能をざっくり比較しました。
GMOコイン 仮想通貨ウォレット | ビットレ君 | |
---|---|---|
日本円入出金 | 可能 | 即時入金のみ可 |
仮想通貨預入/送付 | 可能 | 不可 |
取引方法 | 取引所(現物/レバレッジ) 販売所 | 仮想通貨FX |
注文方法 | 成行、指値 | 成行、指値、逆指値、IFD、OCO、IFD-OCO |
チャート | あり | あり |
トレードから資産管理まで「仮想通貨ウォレットアプリ」で完結
「GMOコイン 仮想通貨ウォレット」は、現物取引をする人やスマホで資産管理をしたい人にオススメです。
『GMOコイン 仮想通貨ウォレット』では、仮想通貨の取引(購入・売却・レバレッジ)、日本円の入出金、仮想通貨の預入・送付、口座情報の確認・更新、お客さまへのお知らせなど、仮想通貨取引のために必要な機能が網羅されています。(出典:GMOコイン)
著者が使ってみてよいと思ったポイントです。






iOS、Android専用に作られたネイティブアプリだから、快適操作。
「GMOコイン 仮想通貨ウォレット」は長時間使っても疲れにくい配色、見やすい文字サイズ、押しやすいボタンで設計されていて使いやすいアプリです。
実際に著者も使っていますが、初心者にもわかりやすいデザインになっています。
GMOコインで取り扱う全ての銘柄の取引ができ、銘柄の取引板や歩み値、チャートを見ながら売買ができます。
初心者もプロも使える仮想通貨FX専用アプリ「ビットレ君」
仮想通貨FXで取引する人にとって、「ビットレ君」はマストアプリと言えます。
仮想通貨FXに特化した『ビットレ君』では、スピード注文やチャート描画、テクニカル指標などお取引に必要な機能が整備され、初心者でもプロでも使いやすい画面でお取引いただけます。(出典:GMOコイン)
初心者にも見やすく使いやすいデザインながらも、プロにも嬉しい注文機能やチャートカスタマイズ機能が充実しています。
著者は仮想通貨FXの取引をしていますが、トレードは「ビットレ君」だけで完結しています。
次は「ビットレ君」の使い方について細かく見ていきましょう。
「ビットレ君」の使い方をチェック
まだアプリをダウンロードしていない人は、App Store・GooglePlayからダウンロードしましょう。
App Storeで「GMOコイン」と検索するとGMOコインのアプリが2つ出てきます。
「ビットレ君」はオレンジのキャラクターがアイコンのアプリです。
「仮想通貨ウォレット」と「ビットレ君」の二つともダウンロードしてもよいでしょう。
ダウンロードが完了したら、メールアドレスとパスワードを入力してログインしてみましょう。
GMOコインの口座開設がまだの人はこちらから済ませておきましょう。
\口座開設でビットコインをプレゼント/
即時入金でトレードの準備
ビットレ君は即時入金が利用できるので、今が買い時だと思ったらすぐに入金できます。
入金手順は簡単です。Pay-Easy(ペイジー)を利用しインターネットバンキングを経由して入金します。
このように簡単な手順で入金が完了します。
即時入金ですが、土日や深夜などすぐに入金されない場合もあるので余裕をもって入金しておきましょう。
豊富な注文機能、スピード注文で手軽に購入
GMOコインの仮想通貨FXの特徴に豊富な注文機能があります。
「ビットレ君」でもその機能を全て使うことができます。
「ビットレ君」だけで使える「スピード注文」は初心者でも簡単に買えるオススメの機能です。
■スピード注文
以下はビットコインを買う例になります。
注文方法のなかでも、常にチャートが見れない忙しい人に逆指値(指値)、OCOはとても便利で覚えるべき注文方法です。
■ 逆指値注文(損切りだけ予約しておく注文)
買いに対して下がったケースを想定して損切り注文をするには逆指値注文がオススメです。
保有の建玉に対して決済注文を選ぶことで設定できます。
もちろん価格が上がっていけば、逆指値注文は執行されません。
■ OCO注文(損切りと利益確定いずれも予約する注文)
逆指値注文では買った後に下がったケースのリスクヘッジでしたが、OCOでは下がったケースに加えて上がって利益確定売りするポイントも決められます。
指値レートと逆指値レートの2つのレートを設定し注文することで、チャートから目を離した後に価格上がれば利益確定を、下がれば損失を限定できます。






カスタマズできる万能なチャート
スマホでも十分見やすいビットレ君のチャート画面です。
簡単にたくさんのテクニカル指標が設定できます。






\口座開設でビットコインをプレゼント/
GMOコインのアプリまとめ
いかがでしょうか。
使い慣れてくるとかなり便利で、アプリだけで取引が完結します。
まだ使ったことがない人はダウンロードして一度試してみるとよいでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。