
GMOコインの入金方法は?
GMOコインの入金手数料は?
GMOコインはいくらから入金できる?
こんな疑問を解決する内容になっています。
「仮想通貨を買いたいけど資金が足りなかった・・」
そんな時すぐに入金できて、なおかつ手数料がかからなければ便利ですよね。
GMOコインの入金は「即時入金」を利用すると入金手数料が無料になります。
この記事ではGMOコインでの入金方法の種類や、実際の入金手順を見ていきます。
読者が選んだ人気の取引所ランキング
![]() ![]() ![]() GMOコイン / 総合1位 東証一部上場のGMOグループが運営 初心者でも使いやすいアプリ |
![]() ![]() ![]() DMM Bitcoin / 総合2位 1000円キャッシュバックキャンペーン中 365日LINEサポート |
東証一部上場のマネックスグループ 全10種類の取り扱い通貨 |

目次
GMOコインはどんな取引所?
GMOコインは、東証1部上場企業のGMOインターネットグループが運営する仮想通貨取引所です。
株やFXなどの金融業でのノウハウを活かしたセキュリティや使いやすさに定評があります。
取り扱い通貨はリップル(XRP)のほか、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ライトコイン(LTC)、ネム(XEM)、ステラルーメン(XLM)の全7種。
GMOコインは販売所形式と取引所形式の2種類と仮想通貨FXを運営し、いずれもリップル(XRP)を購入できます。
手数料も安く、取引画面や専用アプリは見やすいデザインで総合的に魅力が高く初心者にもオススメです。
GMOコインについて、さらに詳しく知りたい人はこちらをチェックしてみてください。
-
【GMOコインが選ばれる3つの理由】手数料無料で100円から取引!
GMOコインは東証一部に上場している、GMOインターネットのグループ会社です。
この記事では、GMOコインの特徴やメリット、デメリットについて説明をしたいと思います。続きを見る
まだ口座開設をしていない人はこちらから登録できます。
\口座開設でビットコインをプレゼント/
入金方法は即時入金と振込入金の2種、オススメは「即時入金」
GMOコインの口座を作ったら、仮想通貨を買うためには日本円を入金する必要があります。
入金方法はGMOコインの口座に即時反映される「即時入金」と、銀行窓口・ATM等から行う「振込入金」の2つの方法があります。(出典:GMOコイン)
結論からお伝えすると、インターネットバンキングを利用している人には即時入金をオススメします。
即時入金
即時入金はその名の通り、手続き後に即時入金されるサービスです。
当社が提携しているインターネットバンキンクの口座からお客様の口座へすぐに入金ができ、リアルタイムで余力に反映されるサービスです。
24時間(一部の時間帯を除く)いつでも入金が可能で、仮想通貨をすぐに取引したい時に非常に便利です。また、即時入金による入金手数料は無料です。(出典:GMOコイン)
対応している銀行や、手数料、反映タイミングは以下の通り一覧になっています。
出典:GMOコイン
最低入金額は1,000円です。
GMOコインの口座と直接連携して入金できるのが以下の4行です。
- GMOあおぞらネット銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- ジャパンネット銀行






Pay-easy(ペイジー)を介して入金できるのが、大手含む以下の5行です。
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
補足ポイント
Pay-easy(ペイジー)とは?
税金や公共料金、各種料金などの支払いを、金融機関の窓口やコンビニのレジに並ぶことなく、パソコンやスマートフォン・携帯電話、ATMから支払うことができるサービスです。(出典:Pay-easyサイト)






どの銀行もログインIDとパスワードの準備が必要になるので、確認しておきましょう。
即時入金の詳しい手順は後ほど紹介します。
振込入金
振込入金は文字通り銀行振込による入金です。
GMOコインが指定する振込入金先口座(楽天銀行)に直接振り込む手続きとなります。
入金反映の目安は以下の通りです。
出典:GMOコイン
土日祝日は翌金融機関営業日扱いとなるため、即時入金よりも即時性がありません。
入金手数料はかかりませんが、別途各銀行が指定する振込手数料もかかります。






GMOコインでの入金手順
具体的な入金手順を見ていきましょう。
といってもカンタンにできるので、一度試しに入金してみるとよいでしょう。
即時入金
ここではスマホでの即時入金手順を紹介します。
スマホで取引する場合、GMOコインのアプリ「GMOコイン 仮想通貨ウォレット」を利用して入金します。
まだダウンロードしていない人は、こちらからダウンロードしておきましょう。
仮想通貨FXを利用している人は仮想通貨FX専用アプリの「ビットレ君」からも入金できます。
-
GMOコインの仮想通貨FXアプリ「ビットレ君」があればパソコン不要!
GMOコインのアプリは何ができる? GMOコインのアプリの使い方が知りたい。 そんな疑問を持っている人のための記事になります。 価格変動の激しい仮想通貨。 仕事が忙しい人にとって、手軽に相場の情報をチ ...
続きを見る
「GMOコイン 仮想通貨ウォレット」のアプリでの入金手順を以下にまとめました。
Pay-easy支払いでもカンタンに手続きできることが分かります。
仮想通貨FXアプリの「ビットレ君」でも即時入金ができます。
詳しい手順はこちらの記事にまとめています。
-
GMOコインの仮想通貨FXは小資金・初心者・忙しい人にオススメ【やり方徹底解説】
GMOコインの仮想通貨FXは、最大10倍レバレッジで小資金の人、初心者、忙しい人にオススメのサービスです。アプリ「ビットレ君」は画面が分かりやすく機能も充実しているので、パソコンがなくても十分取引できます。この記事でやり方をレクチャーします。
続きを見る
振込入金
振込入金の手順も見ていきましょう。
こちらは別途自分の口座から、または現金などで振込先口座を入力して手続きをする必要があります。
日本円の出金
急に現金が必要になる場合もあるかもしれません。
GMOコインからの出金についても念のため確認しておきましょう。
以下は出金手続きのルールです。
出典:GMOコイン
出金時の最低出金金額は1回あたり10,000円ですが、全額出金する場合は特に制限はありません。
出金手数料は無料です。
当日17時までの出金手続きで、着金は後翌〜翌々金融機関営業日になります。






仮想通貨の入出金(預入れ、送付)
仮想通貨の預け入れと送付もできます。
仮想通貨の預け入れは手数料はかかりませんが、他の取引所などに送付する際は手数料がかかります。
出典:GMOコイン
預け入れ、送付の最低金額と最高金額は仮想通貨の種類によって異なります。
他の取引所に送付する可能性もあるので、チェックしておくとよいでしょう。
GMOコイン入金のまとめ
- 入金方法は即時入金と振込入金の2種類
- 即時入金は入金手数料無料で即時反映される
- 最低1,000円から入金可能
- インターネットバンキングが使えるなら即時入金がオススメ
- 振込入金は通常の銀行振込と同じで時間がかかる
GMOコインの即時入金は手数料もかからず、反映も早いのでとても便利です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。