
草コインのオススメやトレンドは?
そもそも草コインって何だっけ?
どこの取引所で口座開設をしたらいい?
このような疑問を解決できるような記事になっています。
この記事でわかること
- 草コインの特徴
- 草コインの選び方
- 2019年購入するべき草コイン
読者が選んだ人気の取引所ランキング
![]() ![]() ![]() GMOコイン / 総合1位 東証一部上場のGMOグループが運営 初心者でも使いやすいアプリ |
![]() ![]() ![]() DMM Bitcoin / 総合2位 1000円キャッシュバックキャンペーン中 365日LINEサポート |
東証一部上場のマネックスグループ 全10種類の取り扱い通貨 |

目次
そもそも草コインとは、マイナーな仮想通貨のこと
草コインとはビットコインとは異なり、知名度が低いマイナーな仮想通貨を指します。
明確な定義はありませんが、ビットコインなどと比べて調べてもわずかな情報しか出てこなかったら草コインと呼んでもよいでしょう。
有望な草コインの見つけ方
2019年現在、発行されている仮想通貨は2000種類以上あります。






有望なコインを見つけるためには、まず時価総額の低いコインから選ぶようにしましょう。
仮想通貨の時価総額とは「通貨発行量×市場価格」で計算され、少ないという事は、まだ人気が低く、今から暴騰しそうなコインに成りえる可能性があるという事です。また、主観でも良いのでプロジェクトの中身が面白いか、現実的に実現可能かなどをしっかりと見定めましょう。
2019年は取引所系のトークン(コイン)が熱い!
2019年のオススメの草コインは仮想通貨の取引所が発行しているトークンです。



-
【5分でしっかり理解】仮想通貨トークン、稼げるの?仕組みを解説
仮想通貨との違いが分かりづらいトークンの仕組みを徹底解説します。実際にどんなトークンがあるのか、価格を上げたトークンも紹介。トークンと切り離せないICOも分かりやすく紹介します。
続きを見る
オススメ1:Huobi(フォビ)が発行するHuobi(フォビ)トークン
Huobiトークンは、仮想通貨の取引所Huobiが発行している仮想通貨です。
Huobiトークンはイーサリアムをベースにした取引所系の通貨ですが、仮想通貨の取引所のBiboxも取引が行われている通貨です。
時価総額は50位台とまだまだ伸びしろがあります。
オススメ3:Binance(バイナンス)が発行するBNBトークン
世界一の仮想通貨の取引量を誇るBINANCE(バイナンス)が発行する独自トークンが、BNB(バイナンスコイン)です。
時価総額は7位と、草コインとは呼べないかもしれませんがバイナンスでBNBを所有していると、取引手数料の割引になるメリットなどがあります。
BNBは運営元のBinance(バイナンス)から買い支えられているので、長期的にみても非常に有望な取引所系のコインです。
まずは日本の取引所で口座開設
海外取引所で口座開設をするまえに、日本の取引所で口座開設をします。
なぜなら、海外の取引所では日本円の入金ができないので、①まずビットコインを日本で購入し、②海外の取引所にビットコインを送金する必要があるからです。
ビットコインを買うならGMOコインがオススメ!
もし取引所の口座を開設するなら、GMOコインがオススメです。
なぜならビットコインが安く購入できるからです。



草コインを購入するうえでの注意点
草コインを購入する時の一番の注意点は「価値がなくなってしまうかもしれない」という点です。
草コインの多くは知名度が低いため、買われる人がいないと価値がなくなってしまう恐れがあります。



初心者なら主要なアルトコインをオススメ
もし今あなたがなんとなく「ビットコイン以外の仮想通貨も購入してみたいな」と思っているなら、ビットコイン以外の通貨=アルトコインもオススメです。
2017年のときのように大きく儲けることは難しいかもしれませんが、2019年5月現在もビットコインだけでなくリップル、モナコインなどの主要通貨の価格は上昇しています。



-
専門家は『アルトコイン』に伸びる銘柄が潜むと注目?将来性のある仮想通貨おすすめランキング2020
リップル、ネム、イーサリアム……仮想通貨は種類も多いのでどれを購入すればいいかわからないですよね。この記事では、ビットコイン以外の仮想通貨=アルトコインのオススメを紹介します。
続きを見る
草コインのまとめ
- 草コインはマイナーな仮想通貨のこと
- 草コインのオススメの探し方は、時価総額が低い通貨を選ぶこと
- 2019年のオススメは取引所系のトークン
- 草コインは知名度が低いため、価値がなくなってしまう恐れがある



ここまで読んでくださりありがとうございました。
これらの情報があなたのお役に立てれば幸いです。
もっと仮想通貨に詳しくなる
- 使いやすさ抜群!2019年絶対にオススメしたい仮想通貨の取引所ランキング
- コインチェックの事件って何だったの?今は安心に使えるの?創業から金融庁認可までの経緯やメリットデメリットをまとめました
- 【2019年】リップル(XRP)の価格は今後どうなる?噂の仮想通貨の将来性を大予想!