2019年7月から開始したコインプラス、仮想通貨の積立投資企画。
10ヶ月のあいだドルコスト平均法で、毎月1万円分のビットコインキャッシュ(BCH)を買っていきます。
-
コインチェックで積立投資をはじめる<仮想通貨の投資日記 Vol.1>
コインプラス編集部が「仮想通貨で稼げのるか」を検証する企画です。投資スタイルはドルコスト平均法による中長期投資です。毎月1万円分のビットコインキャッシュ(BCH)を買っていき、その経過をレポートします。
続きを見る
初回は2019年7月10日、約45,000円の時に1万円分のビットコインキャッシュ(BCH)を購入しています。
ビットコインキャッシュ(BCH)の動向をチェック
その後ビットコインキャッシュ(BCH)がどのような動きをたどったか、チェックしましょう。
出典:みんなの仮想通貨
2019年7月10日に1回目の1万円を買っていますが、その翌日から大きく下げて30,000円近い値をつけています。
これが短期売買なら大きな含み損で売りたくなるところですが、投資方針はドルコスト平均法なので下落も次の買い場としてよい機会と捉えられます。
2回目となる今回(8月15日)は、約33,000円での買いとしました。
実は数日前に高騰し、8月13日には一時37,000円まで上げていたのですが、8月15日にかけて暴落し4,000円ほど下落しました。
以下は2019年8月15日朝時点での下落率です。
ビットコインキャッシュ(BCH)だけでなく、すべてのコインが下落していることが分かります。
これを買い場と見て買いを実行します。
コインチェックでビットコインキャッシュ(BCH)を買う
今回もコインチェックでビットコインキャッシュ(BCH)を買います。
口座開設の詳しい手順は以下の記事で紹介しています。
-
コインチェックの口座開設|新規で登録・申し込みする方法【どこよりもわかりやすい】
スタイリッシュな取引画面と使いやすいアプリで人気のコインチェック。 この記事では、コインチェックの口座開設の方法を紹介します。 目次1 【まず初めに】コインチェックはどんな取引所?2 コインチェックの ...
続きを見る
コインチェックのアプリを起動し、価格をチェックします。
2019年8月15日朝時点での表示価格は33,142円です。
購入ボタンを押すと実際の購入価格が表示されます。
購入価格は34,688円のため、買いのスプレッドは1,546円発生します。
購入分の10,000円(0.28845 BCH 相当)と入力し、「JPYでBCHを購入」をタップします。
確認画面でも「購入」をタップすれば購入完了です。
総資産でビットコインキャッシュ(BCH)が増えていることが確認できました。
積立記録の整理
最後にここまでのビットコインキャッシュ(BCH)の1万円の積立企画を整理します。
表示価格(BCH) | 購入価格(BCH) | スプレッド | 数量 | |
---|---|---|---|---|
1回目(2019年7月) | 45,475円 | 47,626円 | 2,151円 | 0.20997 BCH |
2回目(2019年8月) | 33,142円 | 34,688円 | 1,546円 | 0.28845 BCH |
スプレッドは1,000円~2,000円台となっています。
今回は1回目の購入価格より安くなっていたため、前回よりも多い数量を買うことができました。
次回の3回目では、相場はどのようになっているのか楽しみですね。