飲み会やプレゼント購入などで発生する「割り勘」。
個人間のお金のやり取りは現金の場合が多く、お釣りがなくて払えないなど何かと不便ですよね。
最近ではLINEPayのようなワリカン機能をもつサービスも出ていますが、LINEポイントをチャージするのに手間がかかります。
直接、銀行口座から手軽に割り勘分のお金を送金できたら便利ですよね。
そんな悩みを解決するのがMoney Tap (マネータップ) です。
マネータップはチャージ不要のかんたん銀行送金アプリで、少額のお金をいつでも簡単に相手の銀行口座に送れます。




Money Tap (マネータップ) とは
マネータップは自分の銀行口座から相手の銀行口座への直接送金・即時着金を実現した、日本初の画期的なスマホ送金アプリです。
少額でも簡単に銀行送金できることを実現することでキャッシュレス化を促進して、社会コストを削減することを目指して生まれました。
2018年10月4日にApp StoreとGoogle Playでリリースされました。
新送金アプリ「Money Tap(マネータップ)」いよいよサービス開始となります!
iPhoneをご利用の方は、app storeの仕様で順次ダウンロード可能となりますが、Androidをご利用の方は、先ほどからダウンロード可能となっております。https://t.co/4AUrdKMnqC— 沖田 貴史 T.OKITA (@OKITATakashi) October 4, 2018
24時間365日、相手の口座を知らなくても送金できる
「銀行送金は平日の15時までに対応しないといけないんじゃないの?」そう思う人もいるかもしれません。
マネータップは従来の銀行のように送金受付が15時までという制限がありません。
対応の銀行口座なら、少額のお金でも、24時間365日リアルタイムで簡単に相手の口座に送金できます。
また、相手の口座番号を知らなくても、電話番号やQRコードがあれば送れる点が最大の特徴です。
ウォレットのようなチャージが不要で、銀行口座とスマートフォンがあれば、誰でも簡単に利用できます。
24時間365日のリアルタイム送金を実現した理由については後述します。
利用できる銀行
マネータップで送金できる銀行は以下の2行です。
- 住信SBIネット銀行
- スルガ銀行
対応銀行の口座開設はこちらからできます。
※元々連携していたりそな銀行は5月13日をもって連携終了となりました。






SBIのマネータップ社、セブンイレブングループの「セブン銀行」など13行が株主参加
送金手数料
気になる送金費用ですが、住信SBIネット銀行、スルガ銀行のいずれも送金手数料が無料です。
一方、マネータップは個人間を想定した少額送金サービスのため、送金金額に関して下記の制限があります。(出典:振込について)
- 1回の振込上限金額:3万円
- 1日の振込上限金額:10万円






マネータップの運営会社とその仕組み
運営会社のSBI Ripple Asia株式会社
マネータップの運営会社は、SBIホールディングスの電子決済等代行業を営む子会社、SBI Ripple Asia株式会社です。
SBI Ripple Asiaは、
SBIグループとRipple(リップル)の知見と技術を融合させることで、日本及びアジアにおける「価値のインターネット」を実現すること
を目指して、日本及びアジア地域での事業展開するSBIグループとリップル社の合弁会社として、2016年5月18日に設立されました。
名称 | SBI Ripple Asia株式会社 |
所在地 | 東京都港区六本木 |
代表取締役 | 沖田 貴史 |
設立年月日 | 2016年5月18日 |
資本金 | 5億円(資本準備金を含む) |
出資比率 | SBIホールディングス株式会社 60% Ripple Labs Inc. 40% |
Ripple(リップル)社はブロックチェーンの技術を応用したグローバル送金ネットワークを主導しています。
グローバル送金ネットワークは世界のメガバンクが参加する独自の送金網です。
SBI Ripple Asiaの業務内容は、各種金融機関・送金事業者へのリップルソリューションの提供です。
リップルソリューションは前述の通りリップル社が提供する、国際送金や決済をより早くしコストを下げるためのシステムです。
銀行や送金業者がこのリップルソリューションを活用することで、ユーザーは安い手数料でスピーディーな取引ができます。
内外為替一元化コンソーシアム
2016年10月に、内外為替一元化コンソーシアムを発足させ、参加した銀行と共同で送金用のアプリケーションの開発を始めました。
これは海外送金に加え国内送金も一元的にできる決済プラットフォームRCクラウドを活用して送金を変えていく取り組みです。
三菱UFJ銀行(旧三菱東京UFJ銀行)、三井住友銀行などのメガバンク含む日本国内61の銀行(2017年7月現在)が参加していて、SBI Ripple Asiaが事務局を務めています。
RCクラウドはセキュリティや耐障害性等を強化した商用版RCクラウド2.0として、2017年3月に構築が完了しています。
RCクラウド2.0は、以下のメリットをもたらします。
・国内送金、海外送金の一元化
・24時間リアルタイム決済
・送金コストの削減と新市場の開拓
マネータップは次世代金融基盤であるRCクラウド2.0に接続したことで、24時間365日のリアルタイム送金を実現しました。
普及拡大を担うマネータップ株式会社
SBIホールディングス株式会社は2018年3月20日、次世代金融インフラを広く社会に提供するためにマネータップ株式会社を設立しました。
マネータップ社は、内外為替一元化コンソーシアムの役割を引き継ぎ、SBI Ripple Asiaが運営元のマネータップの普及、拡大を担います。






マネータップの登録方法、使い方
マネータップを使うには、事前に住信SBIネット銀行などのマネータップ対応銀行への登録が必要です。
対応銀行の口座開設はこちらからできます。
マネータップの登録の流れ
・iPhoneやAndroidでマネータップをダウンロードします。
・マネータップを起動してサインアップし、利用規約に同意します。
・マネータップでユーザー情報を登録します。
・登録したSMS(電話番号)とメールアドレスに届く認証コードを入力します。
・銀行口座を登録します。
・スマート認証アプリで取引認証して初期設定を完了します。
振込方法
マネータップは5通りの振込方法があります。(出典:振込方法)
- 口座番号:口座番号を入力して振込
- 電話番号:電話番号を入力して振込
- 自分の口座:登録している自分の口座に振込
- 登録口座:登録している振込先に振込
- QR読取:振込相手のMoney TapにQRコードを表示して、そのQRコードを読取して振込
送金の場合は、スマホ画面下の中央にある¥マークを、受金の場合は自分のQRコードを相手に読み取ってもらえば送受金できます。
以下が振込手順です。
・アプリを起動し、金融機関を選択。¥アイコンをタップします。
・先ほど記載した5種類の振込方法を選択します。
このように一度登録すれば簡単に振り込みができます。
マネータップの評判・口コミ
マネータップの評判についてTwitterの声を集めました。
実際にマネータップを使っている人の声です。
皆さんはマネータップ使ってますか??(*´ω`*)
これ凄く便利で1度使うと止められないんです(✪▽✪)
電話帳に入ってる電話番号で一瞬で振り込み出来る優れ物で 1回3万円まで手数料無料なので少額の割り勘とかにかなり便利‼️
今は3銀行だけどセブン銀行入ってきたらもっと便利になりそう(๑´∀`๑) https://t.co/JhB6ef5wLC
— TAKA@ノアシティー移住計画 (@TAKA76991634) March 28, 2019
割り勘よくするであろう人にはkyashかマネータップをすすめていきたい
— ゲン (@gen_sobunya) October 12, 2018
https://twitter.com/no_miccho/status/1048009542519250945
マネータップのユーザーには好評のようです。
また、今後の活躍を応援する声もあります。
マネータップは。最強の。送金システム。IYRK https://t.co/TkyBfYm3CK
— 100OKUENPLAYER<絆>IYRK (@100OKUENPLAYER) April 27, 2019
おっ!
SBIマネータップも参加銀行増えそう
世の中はキャッシュレスに向けて動いてますね
面倒なチャージ方式ではなく直接口座間取引という利点があるので店舗決済までいけるように頑張れー!
ヾ(*ΦωΦ)ノSBI負けるなー! https://t.co/WmX4EYHwYP— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) March 28, 2019
今後の展開に期待できますね。
マネータップのまとめ
マネータップは自分の銀行口座から相手の銀行口座への直接送金・即時着金を実現した、日本初の画期的なスマホ送金アプリ
対応の銀行口座なら、少額のお金でも24時間365日リアルタイムで簡単に相手の口座に送金できる
相手の口座番号を知らなくても、電話番号やQRコードがあれば送れる点が最大の特徴
マネータップで送金できる銀行は、住信SBIネット銀行、スルガ銀行の2行
マネータップの運営会社はRipple Asia株式会社
マネータップ社はマネータップの普及、拡大を担う
ユーザーの口コミは高評価
ウォレットのようなチャージの手間も要らず、対応のネット銀行に口座を持っている人なら誰でも直ぐに始められるのがいいですね。
マネータップを利用して、キャッシュレスの便利さを体感してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。