ぴたコインと呼ばれる「無料でビットコインがもらえるアプリ」が存在します。
これだけ聞くと怪しさ満載ですが、どんなアプリなのでしょうか。
この記事では以下のことを整理しました。
この記事でわかること
- ぴたコインの機能・サービス
- ぴたコインの口コミ
- ぴたコインの運営会社
「ぴたコインで稼いだビットコインを管理する方法を探している」という人は、「ぴたコインにおすすめの取引所」から目を通してみてくださいね。
ほかにビットコインが無料でもらえるアプリをさがしている人はこちらの記事をチェックしてみてくださいね。
-
ビットコイン(BTC)が無料(タダ)でもらえるアプリを紹介!仮想通貨をおトクに貯めよう
ビットコインが元手なしで無料でもらえるアプリやサイトを紹介します。タダでもらった仮想通貨をコツコツ貯めて効果的に稼いでいきましょう!初心者におすすめな無料で始められるアプリを解説します。
続きを見る
目次
ぴたコインとは?ルールや仕組みを解説!
ぴたコインは無料でビットコインがもらえるアプリです。






ぴたコインのルールは簡単で、翌日7時のビットコインの価格が上がるか下がるかを予想するだけのシンプルなゲームです。
予想ができる時間帯は、朝7時~夜12時。それまでの時間であれば、予想を何回でも変えられます。
ぴたコインでビットコインがもらえる条件
ビットコインを貰うには、予想を当てる必要があります。
ただハズれても罰ゲームやペナルティなどは存在しないので安心です。
ぴたコインの登録方法
iTunes Store、もしくはGoogle Playストアでインストール
画面起動で100satoshi分のビットコインをゲット
ビットコインの単位については以下の記事をチェックしてみてください。
ぴたコインの遊び方
さきほども述べたように、ビットコインが上がるか下がるかを予想するだけです。
一回正解するごとに、100satoshi(2019年4月現在=0.5円程度)がもらえます。
正解数 | 獲得コイン |
---|---|
1回 | 100satoshi(0,0000001BTC) |
ボーナスチャンス
毎週月曜日から日曜日までの1週間を一区切で正解数に応じて、ボーナスコインが追加でもらえます。
正解数 | 獲得コイン |
---|---|
3回以上 | +300satoshi(0,0000003BTC) |
5回以上 | +1,000satoshi(0,0000010BTC) |
7回全問正解 | +50,000satoshi(0,0000500BTC) |
ぴたコインを紹介してビットコインをゲット!
またぴたコインでは紹介サービスも行っており、ぴたコインIDを友達に紹介して入力してもらえると「10,000satoshi(2019年10月現在90円程度)」がもらえます。
また紹介人数は1か月で30人が上限となっていますが、30人にシェアすると合計3500円(2019年4月現在)の紹介料をゲットできます。
ぴたコインの口コミ
ぴたコインはルールがシンプルなので、仮想通貨ユーザーからは好評の様子。
貰える通貨は少ないですが、仮想通貨の初心者だけでなく中~上級者からも面白がられているようです。
なんかこれハジメテミタw
ちょっぴり面白いYo!!ぴたコイン。 $BTC pic.twitter.com/IgGyfNliJI— 物乞いレノン (@cryptolenon) February 8, 2019
こりゃ面白い
大衆心理丸分かり明日のビットコイン価格、上がる予想が997人、下がる予想が318人です。
あなたを成長させるアプリ『ぴたコイン』
ダウンロードはこちら https://t.co/jkn7W9mFam pic.twitter.com/y07TygyaIL— めしあ (@yzmkyu1HSP) April 2, 2018
報酬はsatoshi単位だけど面白いサービス #ぴたコインhttps://t.co/WWvEczfs17
— たいぺい@社会人一年生 (@tie_pei) December 30, 2018
ぴたコインからビットコインを受け取る前に口座開設しよう
ぴたコインからビットコインを受け取るには、仮想通貨取引所の口座を開くことをおすすめします。
なぜなら仮想通貨取引所であれば、貰ったビットコインでトレードを始められるからです。
コインチェックであれば、24時間365日手数料無料で仮想通貨の受け取りを実施しています。
休日や年末年始も関係ないため、好きなタイミングでビットコインの送受金ができます。
仮想通貨取引所の比較
取引所名 | キャッシュバック | 取引所手数料 無料 | 送金手数料 無料 | レバレッジ手数料 無料 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ◎ 1,000円分のお試し投資! | ◎ | ◎ | △ |
![]() ![]() | × | ◎ | ◎ | - |
![]() ![]() | △ | ◎ | ◎ | △ |
![]() ![]() | × | 〇 | △ | - |
![]() ![]() | × | ◎ | △ | △ |
1位.ビットコインを管理するのにおすすめ!コインチェック(Coincheck)
キャンペーン | 初心者向け | 取り扱い銘柄数 | 手数料が無料 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ 15種類 | ◎ |
コインチェックをおすすめする理由
- 初心者でも圧倒的に使いやすいアプリ画面!
- 取り扱い通貨は日本最大級の15種類で、多くの通貨を管理したい人にもおすすめ!
- 500円程度から取引可能なので、少額投資をしたい人なら要チェック!
※4分程度で登録できます。
コインチェックに向いている人
- 操作性抜群のアプリで、試しに仮想通貨の取引をしたい初心者トレーダー
- 仮想通貨初心者で、送金や入金に不慣れな人
- 隙間時間でトレードしたいと考えている、忙しい主婦やサラリーマン
コインチェックに向いていない人
- アプリではなく、PC中心にトレードをしたい人
1,000円無料でキャッシュバック!DMM Bitcoin(DMMビットコイン)
トレード経験のある中級者にオススメなDMM Bitcoin(DMMビットコイン)は大手DMMグループが運営する取引所です。
DMMグループはDMM.com証券やDMM FXを運営しているため金融の知見、取引所運営やセキュリティに関するノウハウが豊富です。
そのノウハウを活かして高いセキュリティを保っています。
その証拠に、DMM Bitcoinはこれまで業務改善命令を受けたことがありません。
取り扱う通貨はレバレッジ取引も含めて全部で9種類。
出典:DMM Bitcoin
取引手数料や入金手数料など、ほとんどの手数料が無料です。よけいなコストがかからないのは嬉しいですね。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は新規口座開設をすると1,000円をプレゼント(※)されるので、初めて取引する人は口座開設をしてみてはいかがでしょうか。
(※キャンペーン期間:2021年3月1日(月)7時00分~2021年4月1日(木)6時59分)
※4分程度で登録できます。
DMM Bitcoinに向いている人
- キャッシュバックの1,000円でお試し感覚でビットコイン に投資したい人
- 圧倒的に使いやすいアプリで、送入金をしたい人
- 隙間時間でトレードしたいと考えている、忙しい主婦やサラリーマン
DMM Bitcoinに向いていない人
- レバレッジ取引に一切興味がない人
そのほかの無料で口座を作れる仮想通貨取引所は以下の記事で紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
-
仮想通貨取引所比較ランキング!500人の投資家がおすすめする日本のビットコイン(BTC)取引所5選
「仮想通貨取引所ってどこで開設すればいいの?」そんな疑問を持つあなたに、編集部が厳選した取引所を5つランキング形式で紹介します。取引所の特徴や手数料、実施するキャンペーンなどを整理したので、これを読めばあなたの疑問が解決します。
続きを見る
ぴたコインでビットコインを取引所に送る方法
ぴたコインからビットコインを送る方法は以下の3ステップです。
ぴたコインからビットコインを送る方法
- ぴたコインのマイページにアクセス
- 手数料を払って受け取る or ポイントをつかって手数料で受け取るを選択
- 仮想通貨取引所のビットコインアドレス(口座番号)を入力する
ぴたコインのそのほかの機能
またぴたコインにはゲームだけでなく、以下の二つのサービスも存在しています。
- ニュース配信サービス
- 「ぴたっとダーツ」と「ラッキーマイニング」
【ぴたコインの機能1】ニュース配信サービス
ぴたコインではCoinPost、CoinHack、CoinNewsなどの仮想通貨の情報サイトのニュースが配信されています。
ゲーム自体は初心者向けにも思えますが、仮想通貨の最新情報を追えるので一つの情報収集の手段としても使えます。
【ぴたコインの機能2】「ぴたっとダーツ」と「ラッキーマイニング」
またビットコインの価格予想ゲームだけでなく、ダーツやマイニングゲームも存在します。
ぴたっとダーツでは、あたりで2000satoshi、はずれで300satoshi。
ラッキーマイニングでは最大1000satoshiがもらえます。
注意ポイント
これらのゲームに参加するにはチケットが必要です。
チケットはぴたコイン内で紹介されている各サービスに登録を済ませる必要があります。
ぴたコインの運営会社
株式会社Popshootという、仮想通貨の関連サービスを展開している企業によって運営されています。
Popshootはぴたコイン以外にも、以下のようなサービスや仮想通貨のウォレットを提供しています。
運営会社 | 株式会社Popshoot |
---|---|
代表者 | 大山敏浩 |
本店所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-3-12 六本木インターナショナルビル5B |
設立日 | 2015年10月15日 |
資本金 | 2億2,746万4305円 |
事業概要 | よろペイの開発・運営 ぴたコインの開発・運営 Wei Walletの開発・運営 イーサリアム研究所の開発・運営 gethoの開発・運営 |
出典:株式会社Popshoot
ぴたコインのまとめ
- ぴたコインは無料でビットコインがもらえるサービス
- 価格予想をすることで、正解すれば100satoshiがもらえる
- そのほかニュース配信サービスやダーツゲームなども存在する
一回一回で貰える額は少ないですが、ちりも積もれば山となるです。
ぜひ毎日継続して正解して、ビットコインを増やしてみましょう。
ほかにビットコインが無料でもらえるアプリをさがしている人はこちらの記事をチェックしてみてくださいね。
-
ビットコイン(BTC)が無料(タダ)でもらえるアプリを紹介!仮想通貨をおトクに貯めよう
ビットコインが元手なしで無料でもらえるアプリやサイトを紹介します。タダでもらった仮想通貨をコツコツ貯めて効果的に稼いでいきましょう!初心者におすすめな無料で始められるアプリを解説します。
続きを見る