楽天ウォレットは2019年4月15日に口座開設を受け付け開始した、楽天ウォレット株式会社が運営する仮想通貨の取引所です。
サービス開始は6月とまだまだ先ですが、どのような口コミが寄せられているのでしょうか。
読者が選んだ人気の取引所ランキング
![]() GMOコイン / 総合1位 東証一部上場のGMOグループが運営 初心者でも使いやすいアプリ |
![]() ![]() ![]() DMM Bitcoin / 総合2位 2000円キャッシュバックキャンペーン中 365日LINEサポート |
東証一部上場のマネックスグループ 全10種類の取り扱い通貨 |

楽天ウォレットの特徴
楽天ウォレットは大きな特徴として以下の二つが挙げられます。
- 楽天が運営している
- 楽天IDと楽天銀行の認証が必要
詳しい特徴は以下の記事で紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
-
楽天ウォレットの口座開設、登録方法・手数料や仮想通貨の種類を紹介
ついにあの楽天が仮想通貨事業を始めました。サービス名は「楽天ウォレット」。金融庁への登録が済んだうえでサービスが開始します。すでにGMOコインやbitbank、BITPointなど多くの仮想通貨取引所が存在しますが、楽天ウォレットはどんな特徴を持つ取引所なのでしょうか。
続きを見る
楽天ウォレットの口コミ・評判
【楽天ウォレットの口コミ・評判1】楽天市場との提携に期待されている
楽天ウォレットは、親会社の楽天が運営している取引所ということもあり、楽天関連のサービスでの横展開に期待がされています。
また「楽天市場で仮想通貨が使えるようになるのでは?」という予想もあります。
https://twitter.com/rina_ma2/status/1117661478268497922
スイスのギャラクサスに先を越された感はあるけど
楽天ウォレットの戦略は楽天市場での仮想通貨決済であってほしいと強く思う
アマゾンに押され金融にシフトするのなら早いほうがいい
楽天カードとの連携なんか発表したら株価?仮想通貨上がるだろうな
楽天の会員数は1億以上https://t.co/3uJYwMfnQn pic.twitter.com/nl7cUVRvCS— Tasuke (@TasukeKobe) March 29, 2019
楽天参加は大歓迎
①信用をあげてくれる
②参加者を増やしてくれる
③楽天市場で仮想通貨決済を始めてくれる
④ポイント→仮想通貨の流れを作ってくれる— JBT V3 逆襲のリミポンズ&リップラー (@nyans0831) March 25, 2019
もし楽天市場で仮想通貨(暗号資産)が使えるようになれば、仮想通貨の流通量も増え、仮想通貨価格の押し上げに貢献するとの予想も建てられています。
【楽天ウォレットの口コミ・評判2】「楽天銀行の認証が必要……」
楽天ウォレットに登録するには、楽天銀行の口座を開設している必要があります。
さすがは「楽天経済圏」とも言われている大企業の取引所のサービス展開には、驚
きの反応が寄せられました。
https://twitter.com/nomad_btc/status/1117657397697245184
楽天ウォレット登録には
楽天ID &楽天銀行の口座が必要みたいです!!#楽天ウォレット pic.twitter.com/ruMbu95B1X— Crypto REN (@CryptoRenkinkun) April 15, 2019
楽天ウォレットの口コミ・評判まとめ
今後サービスが開始したら多くの口コミや評判が寄せられると思います。
その際はコインプラスでも紹介するので、今しばらくお待ちください。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
これらの情報があなたのお役に立てば幸いです。
もっと仮想通貨に詳しくなる